ハケンの管理 派遣勤怠管理システム比較 » 派遣向け勤怠管理システム一覧 » 就業管理クロノス

公開日: |更新日:

就業管理クロノス

クロノスという社名は時間の神様という意味をもっています。その名前の由来通り勤務管理の時間を活用するシステムとして開発されました。製品の特徴や価格などをご紹介します。

派遣会社を含め一般的な就業管理にも対応できるシステムです。

クロノスの機能・できること

主な機能

クロノスは、以下の主要な機能を提供します:

その他の機能・システム

クロノスは、上記の主な機能に加えて、以下のシステムも提供しています:

派遣の勤怠管理システムおすすめ4選【月額費用×機能数で比較】|ハケカン

ここで紹介しているシステム以外にもトップページでは、月額費用・機能面で比較したおすすめの派遣勤怠管理システムを紹介しています。
派遣勤怠管理システムの導入を検討している人は是非ご参考ください。

おすすめ派遣勤怠管理システム4選へのリンク

就業管理クロノスの費用

クロノスのサポート体制

クロノスは、導入から運用までをサポートする体制が整っています。専門のコンサルタントが導入前のヒアリングから設定、運用のフォローまでを行います。また、カスタマーサポートチームが24時間365日対応し、トラブルシューティングや技術的なサポートを提供しています。

クロノスの特徴

クロノスの特徴は、柔軟性と拡張性にあります。中小企業から大企業まで、様々な規模の企業に対応できるカスタマイズが可能です。さらに、クラウドベースのシステムであるため、導入コストを抑えつつ、スピーディな展開が可能です。また、データの安全性にも配慮されており、最新のセキュリティ技術を採用しています。API連携により、他の業務システムともシームレスに統合できます。

立場別に見る就業管理クロノス導入のメリット

派遣元のメリット

業種を問わず対応できるので、さまざまな業種へ派遣している企業でも問題なく利用できます。

派遣先のメリット

残業時間の予防アラートが搭載されており、法定残業時間を超えないようにこまめに計算する手間も省けます

派遣社員のメリット

法改正にもきちんと対応し残業時間も管理してくれるため、現場の管理不足で労働時間が超過してしまうケースもなくなります

就業管理クロノスの導入事例

タイムカードの作成業務やランニングコストがなくなった

タイムカードや確認用の出力紙が不要になり、ペーパレスを実現しました。「タイムカード」の毎月のランニングコストや作成業務の煩わしさから開放されるとともに、タイムカードの保管義務が無くなったことにより、デットスペースとなっていたタイムカードの保管場所を有効活用できるようになりました。

引用元:クロノス株式会社 導入事例(https://www.xronos-inc.co.jp/jirei/case11.html)

毎日勤務時間を管理できるようになった

締め日後でなければ把握できなかった残業時間について、毎日ほぼリアルタイムで把握できるようになり、管理が楽になりました。

引用元:クロノス株式会社 導入事例(https://www.xronos-inc.co.jp/jirei/case10.html)

管理者が確認する時間が不要になった

今回システムを導入したことにより、従業員のスマートフォンをタイムレコーダーとして利用できるうようになり、打刻漏れが少なくなりました。仮に打刻漏れがあった場合でも、確認作業が簡易的になり、管理者の時間を効率的に使えるようになりました

参照元:クロノス株式会社 導入事例(https://www.xronos-inc.co.jp/jirei/case09.html)

クロノスが向いている派遣会社とは

クロノスは、特に多くのスタッフを管理する派遣会社に適しています。派遣先が多岐にわたる場合でも、各現場ごとの勤怠管理やシフト調整を効率化します。さらに、リアルタイムでのデータ収集と集計が可能なため、迅速な対応が求められる派遣業務に最適です。

導入するまでの流れ

  1. お問い合わせ:公式サイトまたは電話でお問い合わせください。
  2. ヒアリング:専門のコンサルタントがニーズをヒアリングします。
  3. 提案:最適なプランを提案します。
  4. 導入:システムの設定と初期導入を行います。
  5. 運用開始:運用サポートを受けながら、本格的に運用を開始します。

クロノスの運営会社情報

会社名:クロノス株式会社
所在地:東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル17F
公式サイトhttps://www.xronos-inc.co.jp/products/xronos/

Dispatch management
月額×機能で比較!
派遣の勤怠管理に対応したシステム3選
自社に合った
派遣会社向け勤怠管理システム
変則勤務のような
複雑なシフト形態の管理なら
デジシート
デジシート公式HPキャプチャ
引用元:デジシート公式HP
(https://www.huapp.co.jp/service/digisheetdispatched/)
特徴
  • 派遣企業・派遣社員ごとの情報管理や、勤務パターン・勤務シフトを設定できる
  • 残業時間の警告や週40時間超の労働時間の残業計上などをシステムが自動で行う
単発スタッフの管理を
強化するなら
e心伝心
e心伝心公式HPキャプチャ
引用元:e心伝心公式HP
(https://e-densin.jp/)
特徴
  • 派遣スタッフの「出勤状況」だけでなく、「出発」「前日確認」まで管理が出来る
  • モーニングコールによる派遣スタッフの起床確認も対応
勤怠管理システムの
費用削減を図るなら
ハーモス勤怠
ハーモス勤怠公式HPキャプチャ
引用元:ハーモス勤怠公式HP
(https://hrmos.co/kintai/)
特徴
  • 一人当たりにかかる料金が100円~(31人以上利用の場合)
  • 「日次勤怠」「承認」等といった基本機能のみを備えたシンプルなシステム
会社名・サービス名 デジシート公式HP e心伝心公式HP ハーモス勤怠公式HP
月額費用/100人 39,000円 30,000円 10,000円
勤怠管理
オンラインで勤怠承認 - -
スケジュール管理
契約管理 別システムにて可能 別システムにて可能
給与計算 別システムにて可能
モバイル対応
他システムとの連携 外部勤務データの取り込み - SLACK,LINEを使った打刻
リアルタイムでの勤怠管理
残業時間の計上・残業時間超過の警告
※警告はオプション
-
勤務パターンを複数登録できる - -
遅刻を防止する機能 -
※オプション
-
会社名・サービス名 デジシート公式HP e心伝心公式HP ハーモス勤怠公式HP