派遣can
引用元:派遣can公式HP
https://www.hakencan.com/
派遣canは、クラウド型の派遣管理システム。シンプルなシステムながら、必要な機能は一通り盛り込まれています。
派遣canの機能・できること
主な機能
- 自社管理
- 派遣先管理
- 人材管理
- 求人管理
- 派遣先、人材の基本データのCSV取込機能
- レポート機能(各機能に設定されたデータのCSV出力)
- 勤怠管理(勤務時間表管理・有給管理・帳票出力/出勤表・勤務時間CSV取込・勤務時間CSV出力)
- 給与明細(給与明細管理・各時間枠別賃金計算・社会保険、所得税計算・交通費計算)
- ウェブ勤怠管理(各種マイページ機能など)
- 契約管理
- 請求管理 など
その他の機能・システム
- 多様な就業形態に対応:公式サイトに記載なし
- 勤務シフトの管理:〇
- 残業アラート:公式サイトに記載なし
- クラウド型かオンプレミス型か:クラウド型
- 他システムとの連携可否:公式サイトに記載なし
派遣canの導入費用・料金
- 初期費用:無料
- 月額費用(基本料金)+従量課金(契約書作成枚数)
※具体的な費用については要見積。
引用元:派遣can公式HPhttps://www.hakencan.com/product00.html
派遣canのサポート体制
派遣canでは導入に先駆けて無料トライアルと無料説明会を利用できるため、全ての機能について1ヶ月間のトライアル期間を使って実際に使用し、使い心地や自社のニーズとの適合性を検討することができます。
また無料説明会ではパソコンを使用してデモを行ってもらえるため、これまでに管理システムを使用したことのない人でも具体的な使用法などをチェックすることが可能です。
派遣canの特徴
複数のプランからニーズに合わせて選択できる
派遣canは人材派遣会社向けに開発された派遣管理システムであり、それぞれの派遣会社の規模やニーズに合わせて3種類のプランが用意されています。
- 派遣canライト
- 派遣canSTARTING10
- 派遣canウルトラQ
特定の時期など繁忙期のみの利用を考える場合はライトを選択し、業務管理ツールとして各種業務を一元化したい場合はウルトラQを選択するなど、使い方や導入方法を比較検討できる点が強みです。
初期費用は無料でコスト削減にも貢献
無料トライアルや無料説明会が用意されている他、派遣canはクラウドシステムであるため初期費用についても特別なソフトや機器を用意する必要がありません。そのため初期費用は無料となっており、コストは月額の基本使用料と書類の作成枚数に応じた従量課金制となっています。
そのため、あまりシステムを使わない時期は費用を抑えられるなどコストバランスのコントロールにおいても強みがあります。
派遣勤怠管理は、自社の目的や状況にあったものを選ぼう!
「勤怠管理システムを導入したい!でも必要な機能が備わっていないとなかなか許可も下りない。」
そんなご担当様に向けて、当サイトでは
目的や状況別にオススメの派遣会社向け勤怠管理システムを3つピックアップ。
対応している機能や価格も比較しているので、勤怠管理システムの導入を検討されている方は、是非参考にしてみてください。
立場別に見る派遣can導入のメリット
派遣元のメリット
リアルタイムで勤務情報が把握できます。各種時間の計算も自動で行うことができるので、手間がかかりません。
派遣先のメリット
勤務時間の承認もWeb上でできるので、紙ベースの場合の労力を省くことができます。
派遣社員のメリット
日々のコメントや立替費用もWeb上ででき、やりとりがスムーズ。PC、スマートフォンから勤怠を入力できます。
派遣canの操作画面イメージ
引用元:派遣can公式HP
https://www.hakencan.com/product01.html
派遣canの導入事例
Web上で情報を見つけることができませんでした。
派遣canが向いている派遣会社とは
派遣canは様々な機能から自社にとって必要な機能をピックアップし、管理しているスタッフの規模や日々の業務量などを考慮してプランを選択することができます。また無料のトライアルによって使い方をシミュレートしやすく、既存の管理システムで物足りなさを感じている会社や、初めて管理システムを導入する会社まで幅広いニーズへおすすめです。
導入するまでの流れ
まずは1ヶ月間の無料トライアルによって派遣canの全機能を使ってみて、自社にとって必要な機能やツールを選定してください。また管理システムの使い方に不安がある場合、デモを実演してくれる無料説明会を受けられます。
その後、必要な機能や管理する人数、システムでカバーすべき業務の規模などを伝えて具体的な費用の見積を作成してもらいます。
利用規約に同意して申込みが完了すれば、個別契約締結から3営業日以内にアカウントが発行されます。
派遣canの運営会社情報
- 運営会社名:株式会社BEAM.I
- 本社所在地:東京都世田谷区玉川台1丁目14番16号
- 電話番号:050-5538-2999
- 問い合わせ時間:平日10:00~18:00
派遣の勤怠管理に対応したシステム3選
派遣会社向け勤怠管理システム
複雑なシフト形態の管理なら

(https://www.huapp.co.jp/service/digisheetdispatched/)
- 派遣企業・派遣社員ごとの情報管理や、勤務パターン・勤務シフトを設定できる
- 残業時間の警告や週40時間超の労働時間の残業計上などをシステムが自動で行う
強化するなら

(https://e-densin.jp/)
- 派遣スタッフの「出勤状況」だけでなく、「出発」「前日確認」まで管理が出来る
- モーニングコールによる派遣スタッフの起床確認も対応
費用削減を図るなら

(https://hrmos.co/kintai/)
- 一人当たりにかかる料金が100円~(31人以上利用の場合)
- 「日次勤怠」「承認」等といった基本機能のみを備えたシンプルなシステム
会社名・サービス名 | デジシート公式HP | e心伝心公式HP | ハーモス勤怠公式HP |
---|---|---|---|
月額費用/100人 | 39,000円 | 30,000円 | 10,000円 |
勤怠管理 | 〇 | 〇 | 〇 |
オンラインで勤怠承認 | 〇 | - | - |
スケジュール管理 | 〇 | 〇 | 〇 |
契約管理 | 別システムにて可能 | 〇 | 別システムにて可能 |
給与計算 | 〇 | 〇 | 別システムにて可能 |
モバイル対応 | 〇 | 〇 | 〇 |
他システムとの連携 | 外部勤務データの取り込み | - | SLACK,LINEを使った打刻 |
リアルタイムでの勤怠管理 | 〇 | 〇 | 〇 |
残業時間の計上・残業時間超過の警告 | 〇 ※警告はオプション |
- | 〇 |
勤務パターンを複数登録できる | 〇 | - | - |
遅刻を防止する機能 | - | 〇 ※オプション |
- |
会社名・サービス名 | デジシート公式HP | e心伝心公式HP | ハーモス勤怠公式HP |