おしごとQR
引用元:おしごとQR公式HP
https://oshigoto-qr.biz/
こちらでは派遣スタッフの勤怠管理に特化したクラウド勤怠管理「おしごとQR 派遣バージョン」についてご紹介。システムとしての特徴や対応できる機能のほか、口コミ評判(導入事例)、さらには派遣元・派遣先・派遣社員から見た導入のメリットを解説しています。ぜひ、参考にしてみてください。
おしごとQRの機能・できること
主な機能
- リアルタイム勤怠管理:〇
- 派遣先からのオンライン承認:〇
- 多様な就業形態に対応可能:〇
- 勤務シフトの作成・管理:〇
- 残業アラート:〇
その他の機能・システム
- 勤怠表のCSV出力:〇
- 派遣社員・派遣先の情報管理:〇
- 携帯GPS管理:要問合せ
- 他システムとの連携可否:要問合せ
- クラウド型かオンプレミス型か:クラウド型
おしごとQRの費用
- 派遣プラン50(50人以下):月額44,000円
- 派遣プラン100(100人以下):月額88,000円
- 派遣プラン200(200人以下):月額158,400円
※上記プラン別費用に加え、初期設定費110,000円が別途必要
※200人以上の場合も応相談
おしごとQRのサポート体制
「おしごとQR」は、導入からサポートまで専任の担当者が一貫対応するサポート体制を整備し、設定支援やトラブル解消を迅速に行います。また、顧客ごとのカスタマイズにも柔軟に対応し、初期設定や運用に関する細やかなサポートを提供して信頼性を高めています。
おしごとQRの特徴
「おしごとQR 派遣バージョン」は、派遣スタッフの勤怠管理をデジタル化することで大幅な効率化と省力化を実現することが強調されている勤怠管理システムです。従来の勤怠記録システムと異なり、派遣先の管理者がオンライン上で勤怠承認を行えるという大きな特徴があり、この機能により派遣スタッフの勤怠管理がシンプルかつ正確に行えるようになります。このシステムを導入することで、従来の勤怠管理フローを大きく変えることなく、スムーズにデジタル化を進められるのが魅力です。
これまで派遣スタッフの勤怠管理は、紙の勤怠表に出退勤時刻を手書きし、派遣先の管理者から承認印をもらい、最終的にその勤怠表を派遣会社に郵送やFAXで送付するという手間のかかるプロセスが一般的でした。こうした手続きには多くの時間が必要とされ、非効率的であるために現場負担も大きいものでした。しかし、「おしごとQR 派遣バージョン」により勤怠データをデジタル化・オンライン化することで、これまでの手間や無駄を大幅に削減し、管理業務を効率化できるとされています。
おしごとQRの導入事例
おしごとQRの公式HP には、同システムの導入事例は記載されていませんでした。
立場別に見るおしごとQR導入のメリット
派遣元のメリット
これまでのように紙の勤怠表が送付されるのを待つ必要がなく、オンライン上でリアルタイムでのスタッフの勤怠状況を確認可能。派遣先に派遣スタッフの出勤状況を電話で確認するということも不要になります。紙の勤怠表を手動で入力する必要もなくなり、記入漏れによる給与計算のミスといったリスクからも解放されます。
派遣先のメリット
担当スタッフが派遣スタッフの出社時間、退社時間をいちいち確認し、その都度ハンコを押すという作業がデジタル化によって不要に。浮いた時間を他の業務に割り当てることができるようになり、ひいては残業時間の削減にもつながります。
派遣社員のメリット
これまでのように機械式タイムカードに出勤時間を打刻し、その時刻を紙の勤怠表に記入し、さらには承認のハンコをもらうという一連の作業が、スマートフォン打刻ですべて自動化されます。自分の労働時間もリアルタイムで把握でき、休暇の申請などもシステム上で行えるようになります。
導入するまでの流れ
公式ページに記載がありませんでした。
おしごとQRの運営会社情報
- 運営会社名:エレクス株式会社
- 本社所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-19 高砂パークスペースビル
- 電話番号:048-826-2551
- 問い合わせ時間:要問合せ
派遣の勤怠管理に対応したシステム3選
派遣会社向け勤怠管理システム
複雑なシフト形態の管理なら

(https://www.huapp.co.jp/service/digisheetdispatched/)
- 派遣企業・派遣社員ごとの情報管理や、勤務パターン・勤務シフトを設定できる
- 残業時間の警告や週40時間超の労働時間の残業計上などをシステムが自動で行う
強化するなら

(https://e-densin.jp/)
- 派遣スタッフの「出勤状況」だけでなく、「出発」「前日確認」まで管理が出来る
- モーニングコールによる派遣スタッフの起床確認も対応
費用削減を図るなら

(https://hrmos.co/kintai/)
- 一人当たりにかかる料金が100円~(31人以上利用の場合)
- 「日次勤怠」「承認」等といった基本機能のみを備えたシンプルなシステム
会社名・サービス名 | デジシート公式HP | e心伝心公式HP | ハーモス勤怠公式HP |
---|---|---|---|
月額費用/100人 | 39,000円 | 30,000円 | 10,000円 |
勤怠管理 | 〇 | 〇 | 〇 |
オンラインで勤怠承認 | 〇 | - | - |
スケジュール管理 | 〇 | 〇 | 〇 |
契約管理 | 別システムにて可能 | 〇 | 別システムにて可能 |
給与計算 | 〇 | 〇 | 別システムにて可能 |
モバイル対応 | 〇 | 〇 | 〇 |
他システムとの連携 | 外部勤務データの取り込み | - | SLACK,LINEを使った打刻 |
リアルタイムでの勤怠管理 | 〇 | 〇 | 〇 |
残業時間の計上・残業時間超過の警告 | 〇 ※警告はオプション |
- | 〇 |
勤務パターンを複数登録できる | 〇 | - | - |
遅刻を防止する機能 | - | 〇 ※オプション |
- |
会社名・サービス名 | デジシート公式HP | e心伝心公式HP | ハーモス勤怠公式HP |