就業奉行11
クラウド型で勤怠管理を行うシステム「就業奉行11」の特徴やシステムについてご紹介します。
就業奉行11の特徴
打刻のチェックや紙の勤怠届出書の管理など解決する目的で開発された「就業奉行11」は、多様化する従業員の働き方に対応できるシステムです。クラウドサービスとして提供されているため、環境を問わず多くの場面で運用することが可能。従業員一人ひとりが参加して一緒に仕える勤怠管理として、どこでも申請・承認が行えます。
管理している勤怠状況のデータは、常にリアルタイムでクラウド管理が可能・自社の雇用形態に適した労働時間管理を実現し、労務リスクの抑制にもつなげられます。所定労働時間や残業・休憩などの就業ルールを設定することにより、労働時間を自動計算してきめ細やかな管理が可能。就業状況の改善にも一役買ってくれるでしょう。
未打刻チェックが自動化されているため、人の目で見落としてしまいがちなポイントも大きくカバー。リスクマネジメントを行いながら、officeソフトとの連携機能によって応用的な使い方もできます。
就業奉行11のできること
- 勤怠管理
- 労働時間制度対応
- リスクマネジメント
- オフィス連携
- データ連携
その他の機能・システム
- 多様な就業形態に対応:〇
- 勤務シフトの管理:〇
- 残業アラート:〇
- クラウド型かオンプレミス型か:クラウド型
- 他システムとの連携可否:〇
就業奉行11のサポート体制
就業奉行11では、機能や登録情報の変更といった製品の操作方法に関する問い合わせはもちろん、自社に合わせた運用方法やシステム開発を相談できるサポート体制が整っています。
奉行認定パートナー
就業奉行11を開発するOBCでは、奉行認定パートナー制度を導入。業態に合わせたシステムの導入や運用についての詳しい知識を持つパートナーが、全国に約3,000事業所(※)存在しています。こちらの悩みやニーズに合わせて、OBCがサポート認定パートナーを紹介してくれる仕組み。システムの導入やデータ移行はもちろん、システム連携や開発までサポートを受けられます。総合サイトに認定パートナーが掲載されたページがあり、自分でサポート企業を検索することも可能です。対応エリアや相談内容を選ぶと、該当する企業が一覧表示されるようになっています。
※参照元:勘定奉行のOBC(https://www.obc.co.jp/bugyo-partner/)
利用中の方向けのサポート
奉行製品を利用している方に向け、サポート総合サイト「奉行Netサービス」を運用しており、よくある質問に対する答えやサポートセンターへの問い合わせ方法といった情報を提供しています。ユーザー登録・変更、製品ツールのダウンロードなどはサイト上のボタンから簡単に行えるので便利。Webからの問い合わせ、電話での問い合わせと複数の窓口が用意されているため、慣れている方法で製品についての悩みを相談できます。
就業奉行11の機能
就業奉行には以下のような機能が備わっています。
勤怠管理
従業員の打刻や申請を自動的に集約・計算できる機能を搭載。従業員自身も自分の勤務実績が簡単に確認でき、未打刻があればすぐに申請できるシステムになっています。オフィスPCだけでなく、スマホでも確認可能。タイムレコーダやIDカードリーダーなど、多様な打刻方法に対応しているのも魅力です。その他、有給管理やシフト作成機能も。未打刻者や出勤簿、各従業員の労働時間を集計した資料をすぐに出力できるのも便利です。
労働時間制度対応
就業奉行11では幅広い働き方に対応できるよう、従業員それぞれの所定労働時間・残業を管理できるようになっています。フレックス勤務、短時間勤務、在宅勤務、変形労働時間勤務にも対応可能。週単位・変形期間単位で時間外労働を自動精算できます。また労働基準法で割増賃金率50%に設定されている月60時間超えの残業時間を自動で算出でき、清算または休暇として取得する処理も可能です。
リスクマネジメント
長時間労働や休暇を取れないことによるストレスの軽減、メンタルヘルス不全の早期発見ができる機能が備わっています。勤務状況から個人の残業時間、部署ごとの平均残業時間を自動算出。予め設定した基準を超える残業をした時点で、本人・上司・総務にアラート通知が可能です。欠席・遅刻・早退の状態をリストで確認でき、不調の兆候を見逃さず休職リスクに備えられるようになっています。
Office連携サービス
Excel出力、PDF保存といったOffice連携が可能で、データ集計の効率化・ペーパーレス化が叶います。奉行システム画面のクイックボタンを利用すれば、「PDF保存」「集計表作成」「メール添付」「サーバー共有」「Excel出力」といった主な5つの機能がワンクリック。状況報告や資料の共有をすぐに行えます。
奉行Myスペース
必要な業務の予定を予め登録しておくと必要なタイミングに自動通知してくれる「奉行Myスペース機能」が備わっています。勤務状況の集計、退職予定者の確認、新入社員の登録といったタスクや必要な作業が一覧で確認可能。スピーディーに作業できるのはもちろん、作業漏れを防げるのが利点です。
データ連携
就業奉行11の他にも、奉行シリーズは数々開発されています。その種類は人事労働に関わるものから財務会計を円滑にするものまで様々。奉行シリーズと連携することで、給与の計算や人事管理といった業務もスピーディーに対応でき、部署ごとにデータを管理するよりもミスが少なくなります。特定の業種や業態に対応するシフト作成や作業計画表の作成ソフトとの連携も可能です。
就業奉行11の費用
- 年間利用料:174,000円~
派遣勤怠管理は、自社の目的や状況にあったものを選ぼう!
「勤怠管理システムを導入したい!でも必要な機能が備わっていないとなかなか許可も下りない。」
そんなご担当様に向けて、当サイトでは
目的や状況別にオススメの派遣会社向け勤怠管理システムを3つピックアップ。
対応している機能や価格も比較しているので、勤怠管理システムの導入を検討されている方は、是非参考にしてみてください。
立場別に見る就業奉行11導入のメリット
派遣元のメリット
クラウドシステムを採用していることにより、多くの従業員がどこにいても、自由に勤怠管理システムを利用することができます。また従業員の勤怠状況を自動計算して把握することにより、超過状況や平均残業時間、長時間労働の対象者などを確認できるため、従業員のリスクマネジメントも兼ねられます。
派遣先のメリット
従業員の残業時間をシステムが監視しているため、長時間労働を未然に防止することに繋がります。休暇取得状況の早期把握や、メンタルヘルス不全・休職リスクの防止にも貢献。業務で使える企業内コミュニケーションサービスを用意しているため、従業員に対する業務連絡を気軽に利用できます。
派遣社員のメリット
クラウドシステムの特徴を生かして、いつでもどこでも自由に勤怠状況を入力できます。officeデータやり取りも可能なため、情報共有も円滑に行えます。
就業奉行11の操作画面イメージ
就業奉行11の導入事例
これまでは有給や休日出勤・残業申請を紙で行っていたため、6人がかりで3日かけて行っていた勤怠集計作業が一切不要になった。
紙ベースの勤怠管理をwebベースに切り替えただけで、大幅にスピードが向上した。入力方法に間違いがないか確認する業務だけになったことで、効率化にもつながった。
1年単位の変形労働時間制に対応するためには、プログラム改修が必要でした。しかしこちらのシステムでは標準機能で全て運用でき、勤怠業務に時間を全くかけることがなくなりました。
打刻時間を各自で確認できることで、打刻漏れが減った。就業時間が一覧で見られるため、残業時間の自覚をしやすい。
カードをタッチするだけで打刻ができるので、手間がかなり省けるようになった。打刻を忘れた場合も、携帯から申請できるため、思いたったらすぐに打刻できる。
今まで、給料明細は、紙で配布されていたが、電子版になったため、紛失したりすることがなくなり、管理がしやすくなった。
派遣の勤怠管理に対応したシステム3選
派遣会社向け勤怠管理システム
複雑なシフト形態の管理なら
- 派遣企業・派遣社員ごとの情報管理や、勤務パターン・勤務シフトを設定できる
- 残業時間の警告や週40時間超の労働時間の残業計上などをシステムが自動で行う
強化するなら
- 派遣スタッフの「出勤状況」だけでなく、「出発」「前日確認」まで管理が出来る
- モーニングコールによる派遣スタッフの起床確認も対応
費用削減を図るなら
- 一人当たりにかかる料金が100円~(31人以上利用の場合)
- 「日次勤怠」「承認」等といった基本機能のみを備えたシンプルなシステム
会社名・サービス名 | デジシート公式HP | e心伝心公式HP | ハーモス勤怠公式HP |
---|---|---|---|
月額費用/100人 | 39,000円 | 30,000円 | 10,000円 |
勤怠管理 | 〇 | 〇 | 〇 |
オンラインで勤怠承認 | 〇 | - | - |
スケジュール管理 | 〇 | 〇 | 〇 |
契約管理 | 別システムにて可能 | 〇 | 別システムにて可能 |
給与計算 | 〇 | 〇 | 別システムにて可能 |
モバイル対応 | 〇 | 〇 | 〇 |
他システムとの連携 | 外部勤務データの取り込み | - | SLACK,LINEを使った打刻 |
リアルタイムでの勤怠管理 | 〇 | 〇 | 〇 |
残業時間の計上・残業時間超過の警告 | 〇 ※警告はオプション |
- | 〇 |
勤務パターンを複数登録できる | 〇 | - | - |
遅刻を防止する機能 | - | 〇 ※オプション |
- |
会社名・サービス名 | デジシート公式HP | e心伝心公式HP | ハーモス勤怠公式HP |